御所浦地域
地域の特徴
不知火海に浮ぶ離島で、御所浦島、牧島、横浦島の3つの有人島を含む大小18の島々からなります。御所浦最高峰の烏峠(標高442m)からは、360°見渡すことができ、不知火海を一望できます。漁業の町で、定置網漁や鯛やブリ、トラフグなどの養殖業が盛んです。また、島のあちこちで恐竜や貝などの化石が発掘されており、化石の島としても有名で、化石の採集体験ができます。御所浦地域までは、本渡港又は棚底港から出ているフェリーや海上タクシーでの移動が可能です。小中学校は、天草市立御所浦小学校、天草市立御所浦中学校があります。高校は、通信制の学校である勇志国際高等学校があります。
 御所浦支所
御所浦地域のデータ人口 | 2,318人(令和2年国勢調査) |
---|
世帯数 | 1,061世帯(令和2年国勢調査) |
---|
病院数 | 0か所 |
---|
保育所数 | 2か所 |
---|
学校数 | 小学校:1校 中学校:1校 高校:0校 |
---|
地域の情報
|
(ID:83)
このページを見ている人は、こんなページも見ています。
-
2022年8月25日更新
-
2022年8月25日更新
-
2022年8月25日更新
-
2022年8月25日更新
-
2022年8月25日更新