移住のきっかけ
熊本県三角町に生まれ育った中野さんは、幼少期は父親に連れられ
天草の海で、シュノーケリングや釣りを楽しんでおられました。
その影響で熊本県立大学入学時にスキューバーダイビング部に入部。
九州、沖縄の海を潜り歩き、どんどん海中世界に魅了されていきました。
社会人になってからも自身にフィーリングの合う
高知県や静岡県など様々な地でダイビングを仕事にしながら暮らし、
魅力ある海を辿りながら、最終的に落ち着いた海が幼い頃好きだった天草の海であり
元々探していた広い敷地の物件が、牛深で見つかった事も相まって移住を決められたそうです。
中野さんご家族

現在は同じく神奈川県からの移住者である奥様の寛子さんと
お子さんの3人で暮らされています。
奥様はご主人のダイビングの仕事を手伝いながら
妊娠、出産を機に天草市の
「NPO法人子育てネットワークわ・わ・わ」さんの活動に
協力したり、子育て支援員の資格を取得し、
天草の地元のお母さん達の力になれるように頑張られています。
田舎暮らしならではの広い敷地で走り回る息子さんも
天草の太陽を全身で浴びて生き生きされていました。

広がるダイビングの輪
中野さんの元でダイビングを学びよかよかダイビングへの
就職を決め、2023年の春に関東から移住された笠原さん。
中野さんとは家族の様な関係で、
取材中も終始にこにこ笑顔の素敵な方でした。
洗濯物を干していると、近所の方が笑顔で挨拶をしてくれたり、
近所の漁師さんに船釣りに連れて行ってもらったり
牛深町の人の温かさと、海の綺麗さに
日々癒され、元気をもらいながら
ダイビングのお仕事を頑張られていました。
中野さんの海中写真
プロダイバーでもあり、水中写真家でもある中野さん。
中野さんが撮られた美しい天草の写真を少しご紹介します。
誠実で仕事が丁寧な印象の中野さん。
そんな中野さんが撮影される写真は、海や生き物たちのことを良く理解されているためか、
魚たちもどこか安心し、普段どおりの姿を見せてくれている気がします。
今後の目標
当面の目標は、現在住んでいる土地に
ダイビングショップを併設した宿を建て、
牛深のおいしいものを提供したり、海やダイビングの魅力を
より多くの人に伝える場所を作ることだそうです。
牛深の経済を元気にして地域に貢献していきたいとおっしゃられていました。
天草の綺麗な海に魅了された少年が大人になり、移住し、
少しづつ周りの人を巻き込み、大好きな海や町を元気にしているのを感じました。
よかよかダイビング&シュノーケル
公式HP https://www.yokadive.com/
(外部リンク)
公式インスタグラム https://www.instagram.com/yokadive_amakusa/
(外部リンク)
代表 中野 誠志