移住・定住サポーター
移住・定住サポーター登録制度天草市では、本市への移住・定住を促進するため、移住者への相談対応やインターネット等による本市の魅力または本市への移住・定住促進施策に関する情報発信をしていただける個人又は団体を「天草市移住・定住サポーター」として登録しています。 移住・定住サポーターとは
【登録資格】 サポーターとして活動しようとする意志を有し、天草暮らしの情報発信や移住者等からの相談対応、支援ができる次に揚げる者。
ア 公共団体 (農業協同組合、漁協協同組合、商工会議所等の産業経済団体、社会福祉法人、赤十字社等の厚生社会事業団体、 学校法人、体育協会、青年団等の文化教育事業団体、地縁による団体その他公共的な活動を営む法人及び団体) イ 移住者等に対して、利用料金及び商品価格の割引、記念品や飲食物の進呈、買い物ポイント加算等の特典の提供を行う団体 ウ その他、市長が認める団体
【サポーターの役割】- 移住者等からの相談対応、支援(移住者等との交流を含む)
- インターネット等による天草市の魅力又は天草市への移住・定住促進施策に関する情報の発信
【市の役割】 - 移住者等へのサポーターに関する情報の提供
- 移住者等とサポーターの交流機会の提供
- 移住・定住促進施策に関する情報の提供
【登録方法とその後の流れ】 - 天草市移住・定住サポーター登録申請書(様式第1号)を下記宛先に提出をお願いします。
※登録完了後、登録内容の変更又は登録自体の抹消を行うには、別途変更申請書(様式第4号)、登録抹消届出書(様式第6号)の提出が必要です。 - 移住・定住サポーター登録台帳へ登録完了後、申請者には登録完了通知を行います。
- 移住・定住サポーター(団体)の登録情報を移住希望者、移住者へ提供します。
- 移住相談があった場合、移住希望者、移住者へ移住・定住サポーターをご紹介します。
提出先 〒863-8631 天草市東浜町8番1号 地域政策課 定住促進係 宛
【登録期間】 登録日から登録日の属する年度の翌々年度の末日まで。(再登録可能)
【登録料】 無料
|
(ID:20)
このページを見ている人は、こんなページも見ています。
-
2023年12月26日更新
-
2024年4月1日更新
-
2023年6月1日更新
-
2024年9月30日更新
-
2024年6月25日更新