天草Webの駅TOP
/
交通アクセス
/
よくある質問
/
リンク
お問い合せ
メニュー
天草市の概要
Overview
市の概要
観光スポット
年間の行事
天草市をおススメする理由
天草暮らしの楽しみ方
移住者の紹介
People
移住者紹介
移住者のお店
住まいの情報
House
空き家バンクの概要
空き家バンクの登録物件
不動産会社情報
暮らしの情報
Life
公共交通機関
買い物
公共施設一覧
病院一覧
医院・診療所一覧
歯科診療所一覧
薬局等一覧
幼稚園・保育園
小学校・中学校
高校・特別支援学校・専修学校
天草市の暮らしの統計
支援制度
Support
UIJターン相談員
暮らし体験
移住関連イベント
住宅
仕事
祝い金等
子育て支援
健康・福祉支援
くらし・交通
その他
交通アクセス
よくある質問
リンク
天草Webの駅TOP
天草市をおススメする理由
Overview
トップ
>
天草市をおススメする理由
天草市はただの田舎ではありません。移住・定住するのにとってもおススメ!
\ 生活しやすい気候・環境 /
熊本地方気象台本渡地域観測所における過去10年間の年平均気温は16.2℃で、最高気温は35.3℃、最低気温は-3.1℃となっています。暖流の影響で、海岸部の一部において無霜地帯があるなど、冬は暖かく、夏は比較的涼しい海洋性の気候を呈しています。
また、年平均降水量は1,915 mmで、6・7月の梅雨期に年間の約1/3 の降水が集中し、7月から9月にかけては台風が接近しやすい時期とも重なり、度々、風雨による被害が発生しています。
地震などの災害も少なく、安心して生活できます。
\ 豊かな自然と観光資源 /
地形は、そのほとんどが山林で占められ、急峻で平野部は少なく、河川沿いの平地部や海岸線の河口部に市街地や農地が展開し、市街地を結ぶように海岸線沿いに国・県道等が配置・整備されています。
産業は、温暖な気候を活かした農業や、豊かな水産資源を活かした漁業を主として発展してきました。また、自然景観、南蛮文化やキリシタンの歴史など、多くの観光資源にも恵まれています。
\ 最高の食材 /
海も山もある天草は食材の宝庫。特産品を活かした島ならではの郷土料理から、新鮮な食材をふんだんに使ったおなじみの料理まで、天草の食を是非お楽しみ下さい。
\ 便利な生活・交通環境 /
市街地ではショッピングセンターが充実しています。また、市内全域に大小さまざまなショッピングセンターがあり、不便を感じることはありません。
主な交通手段は車ですが、市内全域をバスで移動できるほか、市街地では循環バス(のってみゅうかー)を利用することができます。
\ 充実した施設・設備 /
市内には総合病院をはじめ、多くの医療施設が集積しており、充実した医療環境が整っています。
インターネット環境も整っています。
天草市役所地域振興部地域政策課定住促進係
〒863-0023 熊本県天草市中央新町15番7号 天草宝島国際交流館ポルト2階
TEL:0969-27-6000(直通) FAX:0969-23-1999